-
聚光院、もうひとつの襖絵 「滝」
きのうに引き続いて、大徳寺・聚光院の襖絵です。狩野永徳の国宝「花鳥図」。それとな……
のほほん同志Aの日常 -
狩野永徳と村上龍とシンディ・ローパー
最近、気になっているのが「ギフト」という言葉。ちまたで話題のふるさと納税のはなし……
のほほん同志Aの日常 -
神様仏様、タカラヅカ様
「タカラヅカのスターの方たちの写真、壁に貼ろか?」「だって、あの方たちが日々舞台……
Hの生きる喜び、それは -
盲導犬も大丈夫ですか?
「今まで受け入れたことがないので・・・すみません」「動物は、ダメなんです」「うち……
Hの生きる喜び、それは -
サクラチル モモモチル
いま外は、強い風が吹き、さくらならぬ、桃の花びらが舞っています。桃は桜より1週間……
のほほん同志Aの日常 -
春の風物詩に、我思う
毎朝のきまった駅へと向かう通勤路。 逆行して学校へと坂を上がっていく中学生の通学……
見かけだおしNのつぶやき