-
菜の花咲く渥美半島へ
神戸に住んで長いせいか、海といえば南。山といえば北。なので、海が四方八方にあらわ……
のほほん同志Aの日常 -
長浜盆梅展と招福楼の懐石
滋賀の名料亭、「招福楼」へ行ってきました。 禅の精神とお茶の心を基とする懐石料理……
おっとりOのキメッ顔 -
早春、人気の二郎いちご狩り
①『二郎(にろう)いちご』っていう品種があるのか? ②『希少』って、市場に出回ら……
T字路をまっすぐ行ってみたら -
タンチョウと流氷ガリンコ号
最終日の空港で。アンケートをお渡ししたところ、その設問にあった「いちばん印象に残……
のほほん同志Aの日常 -
土佐の春は秋葉まつりから
四国は、とりわけ高知は、とにかく山深い山奥の、そのまた奥にも、急な斜面にへばりつ……
Hの生きる喜び、それは -
キッパンと伊達メガネとウチナー時間
沖縄(ウチナー)の旅の終盤。 国際通りに車が入っていくと、懐かしい記憶が蘇ってき……
見かけだおしNのつぶやき