-
秋の閑谷学校と、ギリシャ料理
国宝・閑谷学校と、ホテル・リマーニのギリシャ料理。 岡山つながりだけかと思……
のほほん同志Aの日常 -
農悠舎王隠堂の柿狩りツアー
銀のステッキの秋の風物詩、 毎年恒例の農悠舎王隠堂へ柿ツアーへ行ってきました。……
眼力Kの圧、ハンパない -
秋の定番、袋田の滝も回を重ねています。
先日発送を終えた旅サロン便り。 どうやら100号を迎えたようです。 (冊子の……
のほほん同志Aの日常 -
嚴島神社「観月能」
今年の銀のステッキツアー”七不思議”のひとつ 『厳島神社「観月能」ツアーの反響……
Hの生きる喜び、それは -
観光列車の名は「オイコット」、そのこころは
旅行会社は、季節労働者です。 いちばん忙しいのは、春と秋。 つまり、桜と……
のほほん同志Aの日常 -
三河伝統手筒花火”炎の祭典”
銀のステッキでは初企画となった“炎の祭典”へ行って来ました。 場所は愛知県三河……
T字路をまっすぐ行ってみたら