ブログメニュー
2017/2/23

「赤坂迎賓館参観と世界ラン展2017」

赤坂迎賓館参観ツアー第二弾!

1泊2日で行ってまいりました。

 

赤坂迎賓館が、国宝指定されたのは、明治以降、文化財としては初。

一番最近の認定ともいえます。

昨年から、一般公開が始まりました。

2月の半ば10名のお客様にご参加いただき、出発しました。

 

ところで今回の旅には、もう一つハイライトがありました。

「世界ラン展」

わずか7日間のみの開催です。花の命は短し、、、ですから。

会場は、後楽園球場です。

広い会場に降りてみると、そこは蘭の花の楽園。

どこもかしこも甘い香りが漂っていました。 

 

 

熱帯魚のような小さなグッピーもどきの蘭。

 蝶が舞っているようにも。

巨大な盆栽のような宇宙。

これ、亜熱帯に育つ果物みたいですね。

飛ぶエッグタルト?不思議な色合いです。

世界ラン展のポスターとなった創作作品。

 

それにしても写真を撮っても、撮ってもキリなし。

どれもこれもゴージャスで華やかで、絵になるのですから。

 

今年の日本大賞は、、、これです!

 

タイトルは「ロングウェル」

インドネシア・スラウェシ島付近で見られるランです。

原生地では標高1,200メートル付近の樹木に着生しているとのことです。

日本の風土で、2月に花を咲かせることが、至難の技なんだとか。

 

毎年来たい、と仰るお客様もあった、充実の大展覧会でした。

 

最後はもちろん、ツアーのハイライト「赤坂迎賓館」です。

季節がらでしょうか、今回は人出も少なく、

大ホールの小磯良平の油絵や花鳥の間の並河靖之と濤川惣助の七宝焼きなど、

美術館内の芸術作品のようにじっくり鑑賞できました。(内部は写真不可)

この度も皆さんいい笑顔でした。

*******************************

さて、突然ですが、

銀のステッキでは、スタッフを募集します。

当社のホームページをご覧の上、

業務内容にご興味を持っていただいた方は、ぜひ、お問い合わせください。

詳細は、面談にてじっくりお話させていただきます。

「旅が好き」「やる気がある」「見聞欲旺盛」「創作力がある」方、歓迎!

でも、本当は、今、当社に足りない力を求めます!

それが何かは、わかりません。

*******************************
早春ウォークを始めましょう!
サロンウォーク、今年第3回は・・・

「樹齢150年のヤブツバキ」
日時:3月1日(水)
集合:阪急甲陽園駅・改札口10:00集合
料金:500円
約2.5㎞、2時間

今年は日常にウォーキングを取り入れて、
皆さんで、楽しく元気に歩きましょう!

*********************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行

TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com 
*********************************

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事をシェアする