2009/6/26
がんばれ自転車青年!
東へ西へと役所に通う日々。
くらくらするような日差しのなか、
ぽーっと信号待ちをしていたときのこと――。
ん? いま何か変なものが横切ったような…
あわてて目を凝らすと、
マウンテンバイクにまたがった若い青年。
愛嬌あるいがぐり頭に、チェックのシャツというラフな服装。
自転車のサイドには、
黒いマジックの文字が、太く大きく踊っています。
「ただ今、日本一周旅行中!」
「~お仕事、何でも手伝います~」
なんとまあ!
かつて、ほんの一瞬だけ
「チャリダー(自転車乗り)」をやってた頃の記憶がよみがえり、
懐かしさに思わず駆けよりたくなり…。
でも、瞬発力は確実に落ちてます。
すでに自転車は、はるか先。
後ろ姿をずっと目で追い、
「がんばれ青年!」と心でエールを送るにとどめました。
あぁー、でもほんと、役所とのアポなんかすっぽかして、
旅の話を聞きたかったなぁ。
アイスコーヒーの一杯もごちそうして。
それにしてもあの青年、
あと1週間はやく私の街を通ってくれていたら。
先週は、自力で引越しの真っ最中。
「自宅にあるものを再利用」
エコといえば聞こえはいいけど、
できるだけ何も買わずにすまそうと、
業者も頼まず、巨大なプリンタや本棚を、えっちらおっちら2階まで。
若い男手をあれほど欲していたのに。
青年、今はどのあたりやら。
文字通り、ほんの一瞬の出会いでしたが、ちょっと気になります。
自転車ならだいたい1日100km。
わかっているのは、海に近く山にも近い私の街を
東から西へと走っていったこと。
「銀のステッキ旅行」が本格スタートする頃、
あの青年は、自分の決めたゴールの地をふんでいるのかもしれません。
がんばれ青年!