ブログメニュー
2023/3/23

そうか、おんなじ14年だったんだ。

14年ぶりと、何度も出るので、思い出しますよ、やっぱり。

わぁ、もう14年かぁ。

あの2009年のWBCで、大谷選手はじめ、今大会の主要選手の多くが、

少年時代、夢を描いて今グランドに立っている、って語られると。

ふぇっ。

変な破裂音が口から漏れました。

 

随分前にもこの場(ブログ)で手前味噌に語ったのですが、

まさに14年前。

春先らしく、季節の変わり目にありがちな?

不安定で悶々とした日々を送っていました。

前職を辞めて、今後のことで大きな決断を迫られていました。

私にできるのかな?

もし失敗したら?

家族に迷惑かけるのかな?

まぁ、思い当たる不安要素を繰り返し反芻していた時期でした。

怖かった、あの春。

無職をいいことに、ずっとWBCをタイムリーに観戦していました。

 

昨日は祝日で、WBCを思う存分観戦しました。

そして今日は、出勤日。

決勝戦の大一番なのに仕事かぁ。

ここが14年前とは異なりました。

 

出勤すると興奮冷めやまぬスタッフが言いました。

当時とは全然違いますよ。

レベルも上がって、云々と。

 

でも私には同じでした。

あの当時の感動と全く同じ。

超一流のイチローが、無邪気に飛び跳ねていたこと。

大谷が、まさにそれでした。

気取ることなく、一瞬で高校球児に戻る様子、

もしかすると、そうすることで若いスタッフが

鼓舞することを知ってか、知らずか。

億単位の選手が、損得勘定なしで、まっしぐら。

日本人が好むチーム一丸となる。

なんとも清々しく綺麗やなーーーと、見惚れました。

 

で、決断したんですよ、ほんと我ながら単純ですが。

私も頑張ってみよう、と。信じてみよう、と。

あと二つ、全く異なる後ろ盾(草なぎ君と他)があったのですが、

それは、過去の銀ステ根無し草で確認をどうぞ(誰が!?)

 

間違いなく、2009年春。

WBC優勝で、年齢、年棒、所属チーム関係なく、歓喜に湧く

シャンパンシャワーの選手に押されて…

銀のステッキを立ち上げました。

こじつけではなく、まさにの話。

 

こちらも14年の月日なりの変化がありましたが、

当時の子供達が、今朝、異国の大舞台で

世界一の選手として活躍しているのですから、

もう母の境地?感慨深いとしかいいようがありません。

 

今日の偉業もきっと。

大なり小なり、誰かの未来に影響を与えるんでしょうね。

楽しい数日でした。

が、お祭りは、木蓮のごとくあっけなく終わりました。

******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
******************************************

 

 

 

 

この記事をシェアする