2019/5/01
みちのく桜旅 1日目🌸
令和時代到来となり、世間はざわついていますが、
私たちには例年通りの月末月初・・・とはいかず?
ゴールデンウィーク明けに発送予定のDM原稿にどっぷりはまり
事務所にカンヅメのスタッフたちです
そんな中、ここ3日間、嬉しい写真とひとことメッセージが届いていました
みちのく桜旅へお出かけいただいたご夫婦様からです
この辺りの桜はすっかり終わって木々は深緑の装いですが
桜便りは静かに北上してゆき、今、弘前や角館が満開になっているようです
まず1日目
伊丹空港を出発し
仙台空港到着後、みちのく三大桜のひとつ、北上展勝地へ
観光タクシーを貸切に、お話し上手のドライバーさんがご案内
「北上展勝地は、枝垂れ桜が満開でした(^_^)
眺めのいいのどかな田舎風景が気持良かったです」とメッセージが届きました
翌日は、角館、そして弘前へぐーんと足を伸ばします
****************************************
これからのおすすめツアーのご紹介です。
・5/7(火) フェルメール展
・5/9(木) 大町藤と九尺藤
・5/10(金) 田辺眞人先生座学「宝塚温泉」
・5/15(水) 南蛮文化館と、ポルトガル料理
・5/16(木) 御幸町田がわの懐石料理
・5/20(月) スズラン群生
・5/23(木) 松右衛門帆とあかがね御殿
・5/24(金) 君尾山巨木ハイキング
・5/26(日) 相生ペーロン祭り
・5/28(火) 泉州わたりがに
・5/29(水) 京都芸術花火2019
・5/31(金) 初夏の苔寺
・5/31(金) クリンソウ群生
・5/9(木) 大町藤と九尺藤
・5/10(金) 田辺眞人先生座学「宝塚温泉」
・5/15(水) 南蛮文化館と、ポルトガル料理
・5/16(木) 御幸町田がわの懐石料理
・5/20(月) スズラン群生
・5/23(木) 松右衛門帆とあかがね御殿
・5/24(金) 君尾山巨木ハイキング
・5/26(日) 相生ペーロン祭り
・5/28(火) 泉州わたりがに
・5/29(水) 京都芸術花火2019
・5/31(金) 初夏の苔寺
・5/31(金) クリンソウ群生
****************************************
バス旅行、ハンドメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co.jp
***************************************