ブログメニュー
2014/6/18

やさしい鈴の音よ!届けよ天に!


先週末、岩手県盛岡へと行って参りました。
お目当ては、「ちゃぐちゃぐ馬コ」とよばれるお祭り。
年に一度、馬のためのお祭りです。
のどかな田園風景の中、出発。
馬コは、鮮やかな衣装を纏い
大きな鈴を鳴らしながら歩いて行きます。

のんびり、馬コの足音のコツコツ。。。
子供も馬コの背に揺られながら、昼寝をして
(落っこちないように足を紐で結んで)。
暴れる馬コは、なだめられて、
大人しく行列に参加して、少し誇らしげ。

途中、雨が振りましたが、誰もかっぱを着ずに、
行列は続いて行きます。

この日は、たくさんの馬コを見て、癒されました。

さてその日の深夜2時半ごろ、大きな揺れで目が覚めました。
とっさに、電気をつけて、携帯電話を手に取り、
1秒、2秒、、、気持ちが落ち着いたところで、
地震情報をチェック。
震度3.
「これからの地震情報にご注意ください」との表示。

これ以上の地震は来ないと分かってからも
私は、眠りつけず、ベットの上で目をつむったまま
長い時間を過ごしました。

地震がすぐそこに・・・
もしかしたら、という不安な思い。

ここ東北に住む方々は、日々の中で
今もこうして地震に見舞われ、
不安と隣り合わせで生活しているのを感じました。

毎年行われるお祭り、大切に今も守り続けられているもの。

そして、失われた多くのもの。

それを背負って、東北の方は今日のやさしいお祭りを
守っておられるのですね。

ここにあるものをどうぞこれ以上奪わないでください。
そう心から願います。

****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************

この記事をシェアする