やっぱり、、、地元は恐るべし
中学の教師をしている友人が昔、こんな話を。
たまの休日、近所のスーパー温泉に行ったそうです。
温泉ですから、もちろん、どっちゃり、あられもない姿で
トドのごとく寛いでいたそうです。
ふぁ~
そこへ、温泉で曇る視界にぼんやり人影が・・・
「あら、先生!」
ぐぁっ
それは、つい先日、三者面談であったばかりの親御さん。
友人は言ってました。
「ああいう時は、どうしていいかわからんね、下隠すか、上隠すか」
結局、間に合わず?どうにもできなかったそうです。
まさかの進路相談もおかしいし、ただ苦笑いするしか・・・
そんな話を思い出したのは、つい先日のこと。
近所の歯医者に行ったところ、、、
「無事パリから帰国されてよかったですね」と受付の方から。
え?なぜにご存知で?私、何にも言ってないはず。
さらに治療の席につくなり、
「旅行会社されているんですって、海外にも行かれるんですか」と先生から。
ゲゲッ
想像ください、
大きな口を、あんぐり開けている、これこそあられもない姿。
もう少しお手入れをしっかりして下さい、と衛生士の方に指導も受けている最中。
そんな無防備な体勢にいる私に、
仕事の話って、、、やめて~
そもそも、この状態で会話できる人っているのか~
「オタクのお客様がおっしゃっていましたよ」って。
しかも数人の方からですと、、、
恐るべし、地元営業。
翌日早速、その予想される出所に、困ります!!と訴えたものの、
「あら、いまは何事も口コミ、どんな縁になるかわからないでしょう」
ケラケラ
まあ、そうですが、、、でもなぁ~
でも、やっぱりプライベートな場所は大切にしたい。
だって、本当に私、オンとオフではキャラは変わらずとも、
身なり、そう外見が雲泥の差。
たいてい無言、無表情ですし。
なんといっても小汚い?!
ああ、来週のアポには、きちんと眉毛描いていかな。
あと、ちょっとは面白いことも言わなあかんか。
笑顔もこうなれば必要か。
だらしない格好こそ改めねば。
etcと、すっかり着飾る準備がプラスされてしまいました。
うう、面倒だな。
別に有名人気取りでもなんでないのですが、
あまりに日常で、逆瀬川界隈のピンポイントで、どっぷり仕事をしているもので、
すみませんが、
コープで夕方の特売品に真剣な顔して対峙する私を発見されても、
見て見ぬふり、、、
お願いしま~す。
※24日(火)8:30から通常営業です。
紅葉のラストスパート期間のため、スタッフは全員添乗に出ておりますので、
お電話、又はメールでお問い合わせ下さい。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
************************************