ブログメニュー
2012/1/09

アンコールワットの朝焼け

「アンコールワットに昇る初日の出」

それがツアータイトルでした。

このたびの年末年始は
アンコールワットへの旅にご一緒してまいりました。

クメール王朝の遺跡があちこちに残る
カンボジア・シェムリアップの町に4連泊し、
じっくりゆっくり遺跡群を堪能する。

そして、できれば
アンコールワットに昇る初日の出で
新たな年を迎えたい

――そんな企画でした。

元旦の朝、皆さんで
早起きしてまだ夜明け前の真っ暗なホテルを出発し、
東の空を向いて待ちわびたものの…

乾季だというのに、時折にわか雨まで降る曇り空で、
初日の出はご覧いただけそうにありませんでした。

日の出、夕陽、満月、そしてオーロラ。
いえ、桜や紅葉までも。
自然を相手にする旅は、思うようにはならないものです。

こう言ってしまっては身も蓋もありませんが、
期待すればこそ落胆もします。
はなから期待しなければ、諦めもつきます。

今日はきっとムリ…

添乗員としてよろしくないことなのでしょうが
諦めの良さが身上の私、早々にあきらめモードに入り、

「あ、あそこに猫ひろしがいる!」

というお客様からの誘いに乗って、
どれどれ…と野次馬と化していたそのとき。

厚い雲が割れ、
そのすき間から空が赤く燃えていました。

ほんの一瞬の出来事。

あまりに唐突で、
猫ひろしと朝焼けと、どちらを見るか、うろたえている間に
あっという間に朝焼けは
周りのねずみ色の空に吸いこまれていきました。

それが今年の元旦。

教訓。

人間やはり、簡単にあきらめてはいけない、ということでしょうか。

****************************************

来月のワンコインウォークはコチラ
http://ameblo.jp/arailuka/day-20120107.html

****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************

この記事をシェアする