イタリア🇮🇹フィレンツェのガイドさんか届きました。Xmas編
ご無沙汰してます。
クリスマス風景の写真を、と思ってもなかなか良い風景が見当たらなくて。
どうも、今年は不景気だからか、はたまた私自身が疲れてたからか、
観光客は増えてきてる気はするんだけど
以前のようなクリスマスの活気が少ないように思えます。
11月からこっち、フィレンツェは曇りや雨の日が多く、
気持ち良い晴れた日がとても少ないと感じる今日この頃です。
ここ数年、”パネットーネ”というイタリアの伝統のクリスマスケーキを
包む仕事を始めることで、私のクリスマスシーズンが始まります。
このパネットーネ、大きな方が5㎏、小さな方が1kgで、
伝統的にはクリスマスの日に家族そろって食べます。
通常イタリアのパンやクッキーはバターを使わないものが多く、
少し味気ない感じなのですが、パネットーネは、
バターとレーズンとオレンジピールが入った菓子パンのようなもので
昔はクリスマスにだけ食べる、ちょっとした贅沢品というものでした。
最近ではスーパーで手ごろなものが沢山あり、
いつでも食べることが出来るようになっています。
これはフィレンツェのコルシーニ伯爵家の建物での
チャリティー・クリスマスマーケット風景。
売り上げの数パーセントが医療関係への募金として使われます。
伯爵家の一部を使っていることもあり、
売られているものはきちんと厳選されているとのことでした。
ドゥオモの前に今年もクリスマスツリーがやってきました。
こちらは北イタリアから贈られるアルプスの木で、毎年4本届きます。
ドゥオモ・ミケランジェロ広場・ベッキオ宮殿等に
フィレンツェの象徴である百合の紋章を沢山つけて飾られます。
どの国もコロナ禍で元気がなく、
世界に不穏な空気が流れているように思いますが、
世界に平和と元気が戻るクリスマスになりますように。
*******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
********************************************