ブログメニュー
2018/10/03

エリザベート千秋楽の陰で

101日。

宝塚歌劇の「超」を何回つけても足りないほどの人気公演「エリザベート」が

千秋楽を迎えました。

そして、ようやく私のデスクにも落ち着きが戻ってまいりました。

 銀ステ史上過去最多のチケット取り扱い枚数を記録した

今回の月組「エリザベート」

ある日、その膨大な数のチケットの準備が私の仕事として任されたのです。

 

6月から働き始めた新米の私にとっては初の大仕事です。

よし、頑張るぞと意気込んだのも束の間、

果てしなく続く準備…

 できた!と思ったら、

ピンポーンと届く次の公演のチケット。

 ああ、1日が歌劇の準備だけで終わっていく…

 ツアーの準備に全然手が回らない。

 そんな時、焦る気持ちを抑えてくれたのは、あるお客様とのやりとりでした。

 

「エリザベートのチケットがまだ残っているとホームページで見たのですが、

本当にまだあるんでしょうか?」

 「はい、まだ数枚あります!」

 「本当に!本当ですか?信じられない。嬉しい。

どこを探してもなくてもう諦めかけていたんです。ありがとうございます。

本当にありがとうございます。」

 

ご友人へのプレゼントのためにチケットを探しておられたお客様が、

ネットで当社を偶然見つけてくださいました。

こちらが「ありがとうございます。」というべきなのに

溢れんばかりの感謝を表してくださったそのお客様。

私自身も歌劇が好きなので、入手困難なエリザベートの

チケット1枚の重みがどれほどのものかよくわかります。

 

その時のお客様の喜んでおられた声がとても励みになりました。

そして、私が実際やりとりしていない他のお客様も

同じ思いでチケットを申し込まれているのだから、

弱音を吐いてる場合じゃない

 「絶対に間違いなくお客様に届けなくては!」

 

とは言いつつ、昨日帰りに立ち寄った、

花の道で涙涙の千秋楽のセレモニーを遠目に

「やっと終わったー!」

と万歳しそうになったのをグッとこらえていたのはここだけの話ですが…

*****************************

バス旅行、ハンドメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co.jp

******************************

 
 
 
 
 
 


この記事をシェアする