ブログメニュー
2011/1/26

カレーショップの幸福

カレーショップにいました

スタンド形式の
横並びの椅子に腰かけ、荷物のやり場に困っていた、その時

ガヤガヤ

何やら右奥から小さなざわめきが聞こえました

新たな来店者が席に着いたようです
店員さんに、親しげな様子?
こんなチェーン店にもおなじみさんがいるのかしら・・・
その程度の意識

今日は贅沢にポーチドエッグをトッピング!

「この半熟具合、なかなかなもんでない」
にんまり、ぽってり卵をかなりの高揚感をもって崩した、その時

ガヤガヤ

二度目のざわめき

でも、今はこの黄身がとろりと音立てる
ぷるぷる卵に全神経を注ぎたい

無視、無視

「スパイスのきいたカレーのルーを
スプーンに4割、ご飯は3割、となると卵は・・・」
一番おいしい食べ方を一人あれこれ、ほくそ笑みながら
今まさに、口に、そのささやかな幸福を手に入れようとした、その時

耳に届いたのです
そのオヤジが発した言葉が、今度はしっかりと

『森の手前や』

森の手前、ってカレーショップでまず聞かないセンテンス

♪ある日、森の中、熊さんに出会った♪
童謡がぐるぐるリフレイン
 

誘惑に負け、ついに、そのざわめきの方向を見てしまいました

「だから、森の手前やん、わからへんか」
――困り顔の店員さん

沈黙

「林やん、ハ・ヤ・シ」
――嬉しそうなオヤジ

「あ!」
――思わずオヤジに乗ってしまい苦笑いの店員さん

オヤジは大仰に
「すまんすまん」と手を振りながら頭を下げます

そして
照れくさそうに、でも、自分の発した言葉に全く後悔なく、
美味しそうに出たきたハヤシライスを頬張るのでした

それはそれは幸福な顔でした

どうやら、オヤジのトッピングは
毎回これなのでしょう

そうして
私も中断された、目の前の幸福に再び向き合うのでした

****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************

この記事をシェアする