2021/6/16
コシノヒロコ展へ
話題のコシノヒロコ展へ、添乗で行ってきました。
話題の、といいながら、添乗でなければ、たぶん自分では行かなかったはず。
あまり、ファッションには興味がありません。
(と宣言するのも、どうかと思いますが…)
でも、行ってみて、自分の思い違いを発見。
「ファッション」の根本にあったのは「スタイル」、もっというと、「表現」。
ほとばしる、絵筆。
あぁ、この人は、絵がからだじゅうに、うずまいている人なのだ、と。
この絵なんて、見てると、海外に行きたくてたまらなくなります。
30~40代?ぐらいのときの作品。
「アフガニスタンへの旅。あらゆる価値観が覆された40日間」とあり、
あぁ、そういう旅を自分もしてみたい、若い人にはもっと、してもらいたい、と。
思わず、メモ帳を取り出してしまったのは、こちら。
ゴンゴン、のうえの赤い文字。
「仕事はひとりではできない。だからスタッフとの共育ちがとても大切。」
服飾だけでなく、絵画、ことば、などなど、
あらゆる表現に興味のある方は必見の展覧会でした。
兵庫県立美術館にて、6月20日(日)までです。
**********************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
************************************************