ブログメニュー
2025/5/04

ゴールデンウィーク真っ只中!立山雪の壁と、越中八尾曳山祭

ゴールデンウィーク真っ只中のツアーは旅行会社としては当然ですが、
銀のステッキでは混雑する時期は避ける傾向があり、
(旅行業としてどうなのか!?)

今年は、どんぴしゃりのGWに、ザ・観光地をめぐるツアーに行ってまいりました

2泊3日のツアーで

1、砺波のチューリップ

2、立山の雪の壁

3、越中八尾の曳山祭

4、旬のホタルイカのご夕食

5、ダブルツリーbyヒルトン富山に連泊

と主役級が目白押し

いつも少人数で、観光地を避けて穴場をのんびり旅しているので
今回は、参加人数も多く、添乗員としても緊張の連続

いや、いつもこうでないといけないのですが…

どこへ行っても、連休を楽しむ観光客でいっぱい

その中にいるだけで、気分がどんどん高揚してきて

旅行中ワクワクが止まりませんでした

青い空をバックに、チューリップをはじめとする春の花が咲き乱れる砺波チューリップ公園🌷

雪の大谷を目指して標高2450mの室堂へ!

5月でも雪の世界で、自分の背丈よりうんと高い雪の壁に
全員童心にかえって楽しみました

おわら風の盆で有名な、越中八尾の曳山祭

江戸時代から続くこの曳山祭では、

三味線、笛、太鼓の音色と共に六基の豪華絢爛な曳山が八尾の町を進みます

法被姿の男衆たちの掛け声勇ましく、角回しの時の勢いと迫力といったら!

高齢化なんてどこ吹く風

地下足袋姿が頼もしい若い男衆に

一丁前の法被をきた可愛らしい子供たちもたくさん

祭りが好き、地元が好き、そんな人たちが連綿と続くこの曳山祭りを支えてきたのでしょう

「ホリキノ ミッツノ ヨーカンボー」という掛け声が響きます

この掛け声にどのような意味が込められているのか分からなくなっているそうですが、
それこそが、八尾曳山の長い歴史の証です

いろいろ盛りだくさんでしたが、富山駅前のホテル連泊で疲れ知らず

人混み、連休、観光地、、、

アドレナリンが出続けるこんな旅が実は一番楽しいのかもしれません


薫風の旅へご一緒ください!

5/8(木) 大町藤とラ・リビエール …出発決定 満席🈵

5/9(金) 京博「美のるつぼ」 …出発決定 残席1!

5/10(土) 佐渡裕&反田恭平 …出発決定 満席🈵

5/12(月) 須磨シーワールド …残席1名!

5/13(火) 大阪日本国宝展 …出発決定
 

初夏、いっときの季節を追って旅に出ましょう!

5/14(水)~16(金) 雲仙ミヤマキリシマ…出発決定‼

5/16(金)~17(土) ぎふワールド・ローズガーデン…出発決定‼️

5/19(月)~20(火) 銀のステッキ感謝祭/山陰ミステリ-ツアー…出発決定!

5/24(土)~26(月) 相馬野馬追…出発決定‼満席🈵

5/28(水)~30(金) 軽井沢万平ホテル…出発決定‼残1組

5/30(金)~31(土) 能登演劇堂…出発決定‼️

5/31(土)~6/1(日) 芦津渓谷ハイキングと大江ヴィレッジ…出発決定!


******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com

******************************************

この記事をシェアする