サザエさんに見る越中八尾の町
いわゆるいらっちの性格です
TVはチャンネルを常に変えます
家族に怒られます
でも
ポチポチ
せわしなくチャンネルを変えずにおれません
今日もいつものように
暇にまかせてチャンネルをポチポチ
見慣れた画面に当たりました
国民的アニメ「サザエさん」です
いつもなら素通りですが・・・
今日はチャンネルはそのままに
なぜなら
「あれ?この景色、もしや…八尾?」
でもサザエさん一家が訪ねるにはローカルすぎませんか・・・
でも、でも
この坂道、石畳、川辺の小さな町
やはり
富山県八尾の風景に違いありません
う~ん
アニメながらよくできてる
感心しながら
きっと出てくるだろう次の展開を待ちました
出ました!
「おわら風の盆」の祭り風景
あ~懐かしい
胡弓の調べに、郷愁を帯びた歌声
独特の優雅な舞
しばしうっとり…
アニメなのに
しかもサザエさんですが!
いよいよ今週末、「おわら風の盆」が始まります
銀ステでも少人数さまでツアーが出発します
夜のお祭りで、混雑、迷子、バスの乗車待ち
不評もつきもののお祭りですが
これは…
完璧なまでに「我らの祭り」、を貫いてのことかもしれません
言いかえれば
「観光客に媚びない祭り」、といえます
添乗員としてはもう少し観光客のことも考えてよ!と
言いたくもなりますが、
われ解せぬ、の姿勢が
誰をも魅了する優雅な舞に繋がっているのかも(??)しれません
さあ、サザエさんをご覧になって
訪ねてみたくなった方
急ぎ、銀のステッキ・旅サロンにご入会下さい
あの恐ろしいバス待ちをせず楽しめる方法を
お教えします
ぜひ、初秋を感じる越中八尾「おわら風の盆」へ
私たちとご一緒ください
お問い合わせお待ちしております
****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************