ブログメニュー
2022/6/12

ジャカランダ咲く宮崎

九州にはなんとなく馴染みがある気がしていましたが…、
今回のツアーで気づきました。
なんと宮崎、この十年で初上陸?

「なぁんもないんですよ、自然以外は」

そんなタクシー会社さんの声に迎えられての宮崎3日間は、
初めて見る光景の連続でした。

鬼の洗濯岩と呼ばれる海岸線

波がつくった紋様

鵜戸神社

宮崎最南端の都井岬。

野生馬がいます。今年生まれた春駒も! 全部で103頭がこのエリアに暮しているんだそうです。

そして、日本では唯一の群生が見られるジャカランダ。

1964年の東京オリンピック当時、ブラジルの宮崎県人会の方が、
宮崎の気候に似ているんじゃないかということで、ブラジルから持ち帰ったのが始まりとか。

海外では、ソメイヨシノのように、まず花だけをいっせいに咲かせるので、紫一色になるようですが、
宮崎に「帰化?」したジャカランダは、緑の葉っぱをわんさと茂らせたうえに、花を咲かせていました。
ところ変われば、ですね。

最後は、人気の観光列車「36+3」で、宮崎時間をしめくくりました。
大雨でしたが!

*********************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
*********************************************

 

この記事をシェアする