チキンラーメンの大冒険
今日、郵便局のポストに走り、東京宛の郵便物を二つ出しました。
ひとつは都内二十三区へ。もう一つは――
東京は東京でも、東京都小笠原村へ!
小笠原への荷物は、少しかさばったので、
たくさん入って速達扱いにもなるエクスパックにしようかと思いましたが、
週に一便のおがさわら丸で運ぶしかない以上、速達は意味ないでしょう、きっと。
…と、やめときました。
今日出して、都内の郵便局につくのは明日として、船に乗れるのはいったいいつのことやら。
宝塚からですと、けっこうな大旅行です。
お送り先は、小笠原でたいへんお世話になったお宿、パパスの皆さんです。
お礼をこめて、チキンラーメンを送りました(それだけ?)
はい、それだけです。
でも、ただたのチキンラーメンではありません!
先日、ツアーで訪ねた大阪は池田のチキンラーメン記念館。
日清創業者の安藤百福氏が発明した当時とほぼ変わらぬやりかたで、
粉からこねて手作りした「ザ・オガサワラ・ラーメン」!
(パッケージに好きな絵を描かせてくれました。パパスさんも右端に浮かんでます)
いくら我ながら良い出来栄えだからといって(そうか?)
自分でもそもそ食べてもしかたありませんから。
パパスの皆さん、みんなで食べてね。
さて今日は帰り際にパソコントラブルがあり、
空腹で倒れ込みそうになりながら帰宅しました。
が、悲しいかな、冷蔵庫にはなにも食べるものがなく……
あのチキンラーメンをもそもそ食べたかった!
でも、すでに旅立ちのあと。
マイ・チキンラーメン、明日の今ごろには、竹芝港あたりまで行っているでしょうか。
***************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
****************************************
、