ブログメニュー
2025/8/22

ラヒホ企画「若冲✖️応挙」

「外出は、8カ月と20日ぶり」

と、久しぶりにいつものシニカル笑顔を見せてくれたお客様。

本日、ご自宅からご自宅まで介護タクシーで行く“ラヒホ”旅にご参加いただきました。

今回の旅の始まりは、

美術鑑賞好きなお客様が「中之島美術館の“日本美術の鉱脈展”に行きたい」とのリクエストから。

正直、募集期間が少ないし成立するか心配しましたが、

「テレビでよく宣伝されているから、この展覧会が気になっていた」と

すぐに反響がありました。


中之島美術館に到着すると、駐車場に満車の文字。

いつも、すっからかんの駐車場が…さすがです。

チケット購入のフロアも、やはり人で溢れていました。

5階のルイ・ヴィトン展と、4階の日本美術の鉱脈展。

人気展示が重なり、この人出。さらに夏休みも関係しているのでしょうか。

とにかく、いつも以上に美術館がにぎやかでした。

展示室に入っても最初から行列。

若冲と応挙コラボ作品の初お披露目とあって予想以上の人出でした。

それでも、杖をつきながら、押し車を押しながら、人混みをかきわけ…

皆さん頑張って鑑賞されていました。

最後にはもちろん「疲れたー」の大合唱。

普段、立ちっぱなしも歩きっぱなしもないから「足が、足が…」とのことでした。

それでも、食欲は別。

鑑賞後、遅めのお昼を中之島ダイビルの“与太呂”さんで、天ぷらを頂きました。

思いがけず再会の方もあり、お互いの近況報告。

以前よりお互い、大きな声での会話も弾んでおられました。

ラヒホ企画の“行きたい、食べたい”のリクエストも頂き、また再会の約束もしっかりと。

さて、その久しぶりに参加されたお客様。

「暑い、人多い、疲れた、来るんじゃなかった」

ひとしきり文句を口にされていたものの?!

ばったり懐かしい旅友と再会され、話も弾み、天ぷらもペロリ、

「次は、お肉が食べたい」…だそうです!!

旅の力を、やはり感じる1日でした。

この記事をシェアする