ブログメニュー
2017/4/22

一冊の旅案内ができるまでのetc

「地獄の原稿週間」と、うっかり(故意に?)ブログで言ったからか、

本当に電話もなく、ゆるゆる静かな一週間でした⁉️

仕事がはかどりますって、へっ?

肝心のツアーのお申し込みも皆無で、それは、それで、困るのですが。

 

忙しい時のパターンは、私が電話に出ます。

うっ。

声にはなっていませんが、そんな相手の方の妙な間があって、

「ごめんなさい、忙しい時に、、、」と始まります。

 

スミマセン。

お客様に、お気遣いいただいてしまい。

 

忙しいのは、嬉しい響のものでなく、

ただ、後回し後回しにして、いわゆるツケが回った状態なだけ。

原稿作業は、どうもお尻に火がつくのに、時間を要するようで。

 

私を含めスタッフのほとんどが、とりあえず、うだうだ。

へいへい、分かっていますよ、お代官様とばかりにと、

やり過ごし、それぞれの沸点?に達した時、

いきなり、新聞社の特ダネのように、動き出すのです。

 

キャップ!なんとか来週の紙面には、間に合いそうです!

(急に大声出すんじゃないよ!もっと早くしろよ!)

 

今日、お客様より、嬉しい差し入れがありました。

 びっくりしたのは、、、

今日は、銀ステ定休日。

それなのに出勤しているだろと思われるスタッフの数だけ、お弁当の差し入れ。

大当たりです。

ありがとうございます。

 

ご想像のとおり、スケジュール管理に疎い、

昔むかし、いわゆる受験勉強も、

にわか徹夜で、やり過ごしてきた顔ぶれが、今日、事務所にそろっていました。

ご名答。

 

ありがたいことに、来週は、多忙な月末を迎えそうです。

だいたい、今、忙しくなければ、いつ忙しい?

観光シーズン到来ですもの。

 寒いのは嫌、暑いのはもっと嫌。

そんな会員さまあっての銀ステは、もはや季節労働者。

今が踏ん張り時です。

 

なかなか、いい旅ができそう、できかけています。

もうひと頑張りです、キャップ!?

 

昼食をとりに、事務所を出ようとする私に、

「なんか甘いもの買ってきてください」と、スタッフ。

ひぃえっ〜

彼女、辛党でとおっているので、その場の驚きの声。

生クリームたっぷりの、本人お気に入りの「スイーツ」を差し入れました。

これで、完璧でしょう。

いい原稿できそうです。

 

次号は、4/28(金)発送予定です。

楽しみに、お待ちください。

なお、銀ステ旅案内をご希望の方は、旅サロンの会員登録をお願いします。

皆さまのご参加を、 心よりお待ちしております。

 ********************************

まだ間に合います!春の日帰り旅行

ぜひ、ご一緒ください。

4/25 野田藤と丹生都比売神社

5/1志妙院のシャクナゲ

5/12海北友松 特別展

5/15大和野菜 源兵衛の野菜懐石

5/24肉山大阪 追加設定

 ********************************

さて、突然ですが、
銀のステッキでは、スタッフを募集します。
当社のホームページをご覧の上、
業務内容にご興味を持っていただいた方は、ぜひ、お問い合わせください。
詳細は、面談にてじっくりお話させていただきます。
「旅が好き」「やる気がある」「見聞欲旺盛」「創作力がある」方、歓迎!
でも、本当は、今、当社に足りない力を求めます!
それが何かは、わかりません。
*******************************

バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…

銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com 
*************************

 

 

 

 

 

この記事をシェアする