ブログメニュー
2018/2/11

冬の北海道は絵になりすぎて…

2月6日から8日にかけて、北海道の阿寒・サロマ湖・紋別を訪ねてきました。

冬の北海道は絵になりすぎて…言葉になりません。

写真ドヘタの私が撮っても、このハイレベル!

阿寒・タンチョウの里にて、奇跡の一枚。

屈斜路湖。凍った湖面に雪が降り積もり、そのうえにさす雲の影。

風向きを示すダケカンバ。

能取岬より。柵の向こうはオホーツク海の流氷。

柵まで行くと、この光景。

最終日は流氷砕氷船ガリンコ号クルーズ。

(この写真に、ドヘタの片鱗があらわれています…。)

何度でも言いますが、冬の北海道は絵になりすぎて、言葉が出てきません。

(ほかで文字打ちしすぎて、もう限界…。)

というわけで、以上、冬の道東ツアー、報告でした。

******************************
さて、今月のオススメ旅をご紹介します!
◆日帰り旅行
2/28 魚清楼の焼もろこ
◆宿泊旅行
3/28~29 奥能登ランプの宿

ぜひ、ご一緒ください。
******************************

バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin.st.com

******************************

この記事をシェアする