2018/8/04
初のバス添乗は「田中一村展」でした。
ここ数日落ち着かない日々を過ごしておりました。
というのも今日は、わたくし新人Kのバス添乗ひとり立ちの日なのです。
29名のお客様と佐川美術館で開催中の田中一村展へ行ってまいりました。
その前に大津ロイヤルオークホテルにあるステーキ石山さんで、
鉄板焼きコースをいただきました。
目の前に広がる琵琶湖を眺めていただくランチは格別です。
そして、本日のメインイベントの田中一村展へ。
まず、水の上に浮かんでいるかのような佐川美術館の
美しい建物に見惚れました。
が、入口へ続く道と水面が水平のため足元要注意です。
そして、田中一村展。
「今っぽい」そう、感じました。
大正〜昭和でたくさんの作品を残されたけれど
当時あまり認められることなく今、人気があることに納得です。
絵のことに詳しくない私でさえ、心うたれ展示室を2往復してしまう程でした。
1日、つたない添乗でしたが、銀ステのお客様のあたたかさに支えられ
無事にツアーを終えることができました。
ありがとうございます。
*****************************
9月5日(水) 日本最古の帆布 松右衛門邸 ツアーはコチラ〉〉
*****************************
バス旅行、ハンドメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co.jp
******************************