反デジタル革命
…今日からイエローナイフへの添乗へ向かうスタッフから
こんなメールが携帯に届きました…
「このメール、根なし草にアップしておいて下さい」
このお話の顛末はこうです…
着々とデジタル革命が進む銀のステッキ。
今のところ最年少のスタッフがiPADを購入したり、
来たるべき新しいスタッフのために最新のパソコン一台が事務所に導入されたり。
どっぷりアナログだった私もその波にあらがえず、
先日ようやく自宅にパソコンを導入しました。
これで、いちいち実家に帰らずとも
このページを更新できると思ったのも束の間…。
今度は入れ替わるように実家のパソコンがダウンです。
きのうから久しぶりに神戸の実家に帰っています。
というのは明日からカナダ・イエローナイフへのオーロラ添乗。
スーツケースやらパスポートやら、
海外添乗に必要なものはすべて実家に置いていることに加え、
まぁ、ひとつのゲンかつぎでもあります。
というわけで今日は添乗前日の貴重な休日。
出発前に片付けておきたい仕事や、
ツアーでお客さまにご案内するための超人気公演チケット
のネット販売もあり、
朝からパソコンを起動しました。
…と、なぜかどうしてもネットがつながりません!
だいぶ寿命のパソコンではありましたが、
よりによってこんな日に、、、。
しかたありません、チケットは急遽、
電話予約に切り替え(奇跡的に取れた!)、
メールで社宛てに送るつもりだった書類はファクスで。
(すぐに社より、ファクス真っ黒で読めない!との連絡あり)
「もう…この家どうなってんのよ!」とわめく私に、
「しゃーないやん、老夫婦と老犬しか住んでないんやから」
と涼しい顔の母。
結局、夜になっても復旧せず。
この顛末も、携帯メールで長々と親指打ちしています。
デジタルってやっぱりかえって不便。
アナログのほうが確か。
すごい揺り戻しを受けたまま、
明日からカナダの原野のただなかに行ってきます。
…海外添乗出発前日のこの慌ただしさ
大変です…大丈夫でしょうか
オーロラの写真、
期待しています!!
****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
***************************************