ブログメニュー
2019/3/09

台湾・阿里山でパチリ

もう銀のステッキからは、何度目になるでしょうか。
台湾に行ってきました。

今回のメインは、台湾中部、森林鉄道が走る阿里山です。

まずは青空広がる台南から。

郊外に広がる「四草緑草隧道」と呼ばれるマングローブの森でのボートクルーズ後、
いよいよメインの目的地である阿里山へ。

阿里山では、思いがけず早い春の訪れ。
例年より十日ほど早く咲きはじめた桜が、出迎えてくれました。

樹齢千年を超える紅檜(タイワンヒノキ)の前で記念撮影。

…傘がいらなかったのは、ここまで。

翌日のモーニングコールは4時15分。

森林鉄道に乗って、6時40分の日の出を目指して、ご来光を拝みにいったのですが…

雨に煙る駅舎。映画のワンシーンみたいです。

ご来光列車。運行前の安全点検。

そうして30分ほど揺られて降り立った終点、祝山駅。
台湾で最も高所にある駅です(2,451m)。

今日のご来光は6時40分の予定です、が。

この天気。みんな、雨具にすっぽり全身を包んでいます。

土砂降りの雨に、ご来光はあきらめて帰途につきました。

ご来光は拝めずとも、日の出時刻をすぎて明るくなってきた祝山駅。

雨女の汚名は返上したと思っていたのですが、旅の後半は土砂降りつづき。

お天気ばかりはどうしようもなく…。
でも、添乗員としては、皆さんのこの笑顔に救われました。

ご来光を拝みにきた祝山駅にて。

ありがとうございました!

(お客さまに教えていただいて訪問した嘉儀のタイル博物館、ステキでした!)

****************************************

さて、今月は、バス車内に「募金箱」を置かせていただいております。

毎年皆さまにご協力いただいております、東北大震災復興支援。
今年は、6月実施予定「三陸鉄道の旅」で、スタッフが直接手渡ししてまいります。

ぜひ、ご協力をお願いいたします。

****************************************
〈3月のおすすめツアーのご紹介です〉

↓↓↓↓鈴鹿の森庭園のしだれ梅↓↓↓ぜひ、ご一緒ください!

・3/12(火) 桃源郷 鈴鹿の森庭園・・・出発決定!

・3/13(水) 亀の瀬地すべり見学会・・・出発決定!

・3/15(金) 京都御所特別公開・・・満席です!

・3/18(月) いなべの梅・・・出発決定!

下見報告はこちらをクリック!

・3/27(水) 美山荘の摘み草料理・・・出発決定!

****************************************
バス旅行、ハンドメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。

 

 

この記事をシェアする