ブログメニュー
2009/8/04

営業活動その1

アスファルトから湯気立つ、うだる夏がやってきました!
冷夏といわれ、長引く梅雨から一転この暑さ
体にぐっぐっとこたえます・・・

さて8月から本格的に営業活動を始めた我々
先月はフライング営業でお得意様から温かいお気持ちを多数いただきました
が、それはあくまでも、この大海原に小舟を出した我々に対する声援の証

そのお気持ちにお応えして
「銀のステッキ旅行」が本来の目的に近づくためにも
新規のお客様をしっかり獲得する必要があります

そこで昨日から始めている「飛び込み訪問」
もちろん毎日続けている「テレアポ」同様楽しいものではありません

でも実は、思ったよりストレスはありません

というのも
インターフォン越しながら皆さん温かいのです
「今は必要ないけど、暑い中、御苦労さまです」

私もこんな人になりたいものです

思うに、地域性もあるでしょうが
この暑さで、べっとり化粧崩れした、眉毛のないアラフォー女が
「ピンポーン」

これはおどろおどろしいドグラマグラ・・・恐怖です!
早く立ち去ってほしいという
強い念が温かい言葉に変わるのでしょう、か??

もちろん
やんわり、やんわり
ほとんどがお断りです
甘くはありません

それでも今日は収穫がありました

夕方、売布駅周辺でチラシ配り
ここは、いつもご声援いただくお客様のお膝元
もしかするとお会いできるかも・・と期待しながら
配布・配布(残念ながらその方にはお会いできず
ってどんだけ世間は狭いねん!)

ところが店じまいとばかりに帰路についたところで
お会いしました!
前職でたいへんお世話になった、あるご夫婦
もちろん偶然ですが、人の縁は捨てたもんじゃないなぁ・・(感謝)

さて事務所近くに戻り
昨日ポスティングをしていて気になるお宅が一軒
どうしょうかなぁと思いつつ
先ほどのラッキー運を胸に思い切って
「ピンポーン」

「は~い」
なつかしいあのお声、やはり思っていた方でした
久方ぶりにも関わらず、お家に招き入れて下さり
しばらくお話させていただきました

そして帰り際、一言
「勇気を出してピンポン押してくれてありがとう」

これで今日は十分すぎだったんですが
最後にもうひとつ・・・

事務所に戻りポストに一通の便り

以前から、とても懇意にしていただいていたひと組のご夫婦
ご主人は特に大酒のみで明るく、知性にあふれた、そして
たいそう奥さま思いの素敵な方でした
昨年の夏、亡くなられました
私自身もショックでしたが、奥さまの深い悲しみを思うと
気軽にお声がかけられませんでした

そして今年早や一周忌を迎えられると、ありました
「あなたの開業を知れば主人も喜んだことでしょう」

○○さん!一緒に杯交わす日、約束したことを忘れていません!
とにかくやるだけやってみますので見ていて下さいね
いつの日か
心の中で笑ってお酒を酌み交わす日を楽しみに

明日も営業です!!

****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************

この記事をシェアする