ブログメニュー
2023/11/08

四国カルスト「星ふるヴィレッジTENGU」

雨の降らない日が続き、ここ一ヶ月程は、毎日満点の星空が見えていたという高知。

恵みの雨が、大雨が、私達の一泊二日の旅に合わせてたっぷり振りました。

大雨で、電車は運休になったり、復旧のための線路点検でダイヤがみだれたりで、

到着が遅れましたが、無事目的地、四国カルストへ。

今回の旅の目的は、四国カルストの「星ふるヴィレッジTENGU」での宿泊。

夜の星空観賞会や朝食後のセラピーロードハイキングが皆さんのお目当て。

 

さて1日目。

姫鶴平の景色は望めず、さらに星空観賞会の時間は、大雨…。

お部屋にある大きな展望窓は、ずっと真っ白だったとお客様。

 

2日目。

朝一番は、強風の轟音と雲の中で真っ白け。

朝のハイキングはできるかなと不安がよぎりましたが、

予定時間には、雲が抜け、太陽の光も覗きました。

ショートコースになりましたが、ウッドチップのふかふか道を

気持ちよく歩く事ができました。

せっかく晴れたからとドライバーさんが再度、姫鶴平へ連れて行ってくれ、

今回は、前の山のその向こうの山も見え、

白い石(石灰岩)も目にする事ができました。

これぞ“四国カルスト”の風景!と、皆で大喜び。

山を降りながら、青空を見上げ「今日が宿泊やったらなぁ」の声も、

もろんありました。

“恵みの雨”と聞こえはいいですが、なにもそんな日に当たる私達って…。

でも、思ってもいないところで旅を楽しみました。

長い長い列車旅の車内では、隣の席の青年の身の上話を聞き、

実の息子のように感じたとおっしゃたお客様。

プラネタリウム鑑賞の時間には、

ベットで寝るよりよく眠れたという方もありました。

この春、四国に引っ越しされて、現地で合流して参加くださった方も。

「四国は交通が不便なとこが多いから、カルスト大地に行くのも大変。

銀ステさんに便乗できて良かったわ」

この2日間、旅の仲間と同じ境遇にあうことで強い結束力が生まれて

数々の?トラブルも乗り越えられたように思います。

お客様が他のお客様を気遣う場面も何度も何度も目にしました。

まさに銀ステファミリーに感謝です。

本当にありがとうございました。

次回は、雨女の汚名返上に努めます。

やっぱり晴天下、満天の星空降る中でぐっすり眠りたいです。

****************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
****************************************

この記事をシェアする