夏の音
「日本の音百選」
観光地によく看板が出ています
でも「日本一の音!○○へ」でツアーを企画したことはありません
皆さん、ご興味ありますか?
さて今年の夏は8月に入ったというのに梅雨明けは本当?
と思わせるぐずついた天気が続いています
この気候で野菜の値も高騰だとか・・・
そんな中「あっ、やっぱり夏だったんだ」と
私が思ったのは
夕暮れ時、もくもく入道雲を見た時
そして・・・
蜩の鳴く声を聞いた時
くわぁんくわぁんくわぁん~~~
私にはこう聞こえます
夏の象徴、私にとって、それは音でした
ちなみにこの蜩の鳴く声がいつまでも記憶に残る、
私的日本百選№1は
京都・鞍馬の温泉で露天に浸かりながら聞く、それです!
深い山の静寂に包まれながら
湯に浸かり、無謀身までに鞍馬天狗に身を任せ・・・
そのほっこりした時間に流れます
心地よいBGMが
くわぁんくわぁんくわぁん~~~~と
夏は、特に暑く、倦厭されがちの京都ですが、
この記憶もあって
私にとって「夏の京都」は
季節を感じさせてくれる、この時期ならでは!のお勧めスポットとなっています
とどのつまり
「日本の音百選」などは興味が無くても
耳で感じる季節の音も、しっかり人を惹きつける観光要素、というわけです
皆さんにとっての「夏の音」は何でしょうか?
今日は特に厳しい暑さとなりましたが、
これも、季節ある日本に暮らす喜び?と考えて
無理せずお付き合いしましょう
実りある秋のために太陽に感謝です、ね
****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************