2024/7/05
大原の赤シソ畑と三千院
今日はいつもにまして暑さが厳しい日でしたが大原へ行ってきました。
この時期、大原では赤しそが最盛期をむかえます。
しば漬け、シソジュース、梅干し、
夏の暑さを乗り切るには欠かせない赤しそ
車窓から生い茂ったしそ畑の景観を楽しみながらドライブしました。
そして、大原といえば三千院ですね。
苔むすお庭が暑さを束の間忘れさせてくれます。
木々に囲まれた三千院、
そして昔ながらの日本の建物は風通しがよく
クーラーがなくても心地よいです。
紫陽花もきれいに咲いていました。
そしてお昼は野むら山荘で軍鶏鍋をいただきました。
昨年も好評だったこちらのお店はとっても雰囲気が良く、
季節のお料理や初物の鮎、メインの軍鶏鍋、締めのお蕎麦と
どれも美味しく皆さん今日はお酒もすすんでおられました。
帰りにはもちろんしば漬け、シソジュースのお買い物も忘れてません。
これで暑い夏に負けず、7月も8月も銀のステッキでご一緒してくださいね、と
皆さんに釘をさして?お見送りしました。
なぜならまもなく7月号のパンフレットをお送りさせていただくからです。
どうぞお楽しみに!