ブログメニュー
2016/8/22

失語症?

失語症? になったわけではないと思うのですが、ことばが出てきません。

お盆休みも終わり、あちこち行ったにもかかわらず、なにも書けず
いつもはおしゃべりが楽しみな美容師さんとも、たいして会話がはずまず。

おそらくAのことを言おうとすると、Bほかそれ以外については黙りこむ、ということなのでしょう。
右手動かすと、左手がお留守になる、みたいな。

さて、そんななかひとつだけ、このお盆休みの報告です。

長崎、東京、新潟と順々に訪ねた数日間の、最後の新潟・長岡での夜のことでした。

「あ、くじら汁がある!」

この冬に知り合ったA子ちゃんが言い、ふたりで一つ、注文しました。

くじら汁って、どんなの? はりはり鍋みたいなもん?と訊いたら、逆に「はりはり鍋ってなに?」

「冬の味覚よ。しょうゆとみりんのお出しで、水菜といっしょにさっと炊くの。食べない?」
と重ねて訊いたら、シラナイ、と。

新潟では冬ではなく夏、お盆にくじら汁を食べる習慣があるのだそうです。

出てきたくじら汁は、味噌仕立てで、
なかには茄子と夕顔が入っていました。
(新潟の人はゆうご、と呼ぶそうです)

一口いただいて、A子ちゃん、「あ~、夏って感じ!」

そのとき、思いました。
あ、わたし、遠くに住む友だちができたんだな、と。

――この冬は、はりはり鍋を食べてもらおうっと。

<こちらも最近できた友だち>

タヌキノカミソリ

ダイオウショウ

******************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com 
*********************************

この記事をシェアする