ブログメニュー
2011/8/29

定例「女子会」

夏でした
確か昨年も・・

ひょんなご縁で、
「あ~私多分、昔から知っている」
そんな錯覚に陥るほど、勝手にシンパシーを感じてしまう
あるお客様

昨年も夏にデートしました

今年は、緑豊かな、京都は八瀬でのお食事会
はい『女子会』です

4名の大先輩を前に・・・
私も結構な歳ですが、皆さんは私のほぼ倍数
敬語もあやふやな私ですから
いつものことながらラフな会話で無礼講(すみません)
会話がはずみます

親しさ余ってつい、聞いてしまいました

「人生って長いですか」

しばし、皆さん首を傾けられ、
「・・・短いかな、長いかな」

どなたかが
「いつごろに戻りたい」なんて問いかけをされると

「私はあなた位かな、戻るなら」
私を指さし、仰いました

そう言えばこちらの方の転機は、私の歳と聞いています
~では、私はまだまだやれますよね~
私の吐露・勇気

「あら、私は、小学生ね」

へぇ~

「だって、男の子、女の子関係なく泥んこで
遅くまで走り回ったもの」

「あの頃・・・」
とても懐かしそうに目を細められ、そう仰いました

意外

なぜなら、いつもお洒落でキュートなこちらの方
絶対、若い頃(20代~)を言われると思いました

でも泥んこで遊んだ幼少時代に戻りたいと

人生は短いのですか、皆さん

「やっぱり短いかな」
少し時間をおくと
皆さん、きっぱり、そう仰いました

私は、余りに、強い味方を得ました

人生を軽々しく語るアマちゃんに
人生の先輩が容赦なく、突っ込みを入れて下さいます

そんな、友を持ちました

このお仕事の醍醐味です

今、こちらの皆さんで、旅にでる計画を立てています
面白い旅になることでしょう

やめられないなぁ~やっぱり
世代を超えた、人との出会い

こちらが得るばかりで恐縮です、が

来年の『女子会』また参加させて下さいね

****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************

 

この記事をシェアする