ブログメニュー
2021/5/15

宝塚歌劇、月組公演、初日のこと

この春、急遽のことでした。

宝塚歌劇の団体予約の受付がスタートしたのは。

一年も休んでいたので、こちらとしては喜ばしいものの、

戸惑いもあって、あたふたあたふたと。

 

蓋をあければ、やはり一年のブランクは大きく、

あれだけ反響があったチケットの売れ行きも、あれ?

ちょっと様子が変わっていました。

市場調査もせず、見切り発車したことを大いに反省するに至ったと同時に

届いた知らせは、ふたたびの公演中止。

ガーン。

ようやく始まったとこなのに、あの悪夢の返金ラッシュが又々来るのか?

と思いきや、観劇される方のほうが慣れたもので、

「では、次回の公演に充当しておいてください」と、

これは、一年前にはなかった傾向でした。

つまり、夢がある、未来に託せるってことです。

 

そうして、本日より再開した宝塚歌劇、月組初日公演に行って参りました。

久しぶりに館内に入場して、つくづく思いました。

人って、食べて寝てだけでは、とうてい生きていけないんだなぁ、と。

マスクをしたり、検温、消毒液、

武庫川の風が吹き抜ける開けっ広げのエントランス、

閉まったままのカフェレストラン、

変わったものも多いのですが、

変わらないもの、観劇前の人々の高揚感。

こればかりは、抑えることはできないんでしょうね、生きてる限り。

 

チケットを渡すだけの僅かな時間でしたが、

マスク越しに見える、漫画のような星瞬く眼差し。

「楽しんでくださいね」小さく声をかけるたびに、小さく頷く皆さん。

ありがとうございます。

今日は、楽しい気分のお裾分けをいただきました。

◆◆銀のステマルシェ開催のお知らせ◆◆

5月21日(金) 11:30オープンです!

お弁当は、甲陽園「子孫」の皐月弁当(要予約)

その他、旬の物産が並びます。もちろん、マスクレードも絶賛発売中です!

ぜひ、ご来店ください。

旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
************************************************

 

 

 

 

 

この記事をシェアする