2009/5/31
家族の理解
起業するとなると
当然家族の理解は必要不可欠
地道に貯金してきたなけなし?お金を夢見るビジネスに投資するわけですから・・・
本日は、私の「祝う歳でもないバースディ」の夕べ
旦那の両親と四人で食事
やはり私の現動向が本日の話題!
心配の種?なのでしょう・・・スミマセン
この時勢に独立することは本人も覚悟ですがまわり(家族)にとって
不安の種
そうですよね
でも今日はいい機会なので現状をちゃんと伝えました
意外と応援モードで、その期待が少し重いかも・・・
いえ、「がんばれ!」と背中を押してくれるのはありがたい事です 本当に!
来月から、明日からいよいよ6月突入
予定では定款・登記と会社設立月になります
うだうだ月はもう終わり
腰をすえて「会社設立」に邁進あるのみ
早速事務所を決めねば・・
明日は同士との定例会
具体的にこの二ヶ月のスケジュールを立て直す必要があります
同士も家族会議?を設け理解を求めてきた様子
判断の繰り返し
これぞ経営者になるということなんでしょう
その割りに、昼間は厄除けで有名な神社にお参り
神頼みもこの際ありですか??