ブログメニュー
2012/12/09

寿、寿、また寿…


我が身は仕事、仕事、そしてまた仕事…
それも自分が好きで携わっているので
別に辛いと感じたことはなく、
むしろ、楽しんでやっています

ですから、家族はすっかり呆れて
最近ではあまりちょっかいを出してこなくなりました

それが、再び火がついたかのように
せき立てるようになってきたのです

元来、人付き合いの悪い私
一人で思い立ったらふと出かけるのが好き
何もしないで家にこもっているのが好き

ですから、次第に友人も遠のいてきて…
今では数えるくらいの親しい友人としか連絡をとっていません

その数少ない大学時代の友人から
結婚の報告、招待状が届いたので
コレは!と思い、出席の返事

少々遠かったのですが、特急乗り継いで行ってきました
幸せ全開のおふたりさん
(それは当然でしょう)

高校の教師をしていた彼女ですが、
部活三昧で、いつもジャージ姿で
生徒たちに大声張り上げていた彼女しか知らなかったのですが

この日ばかりは純白のドレスに身を包み
控えめに新郎の後から歩いてくる姿を見ると、
何やら、母親のような気持ちになって
ホロリ・・・と

また一人、いってしまったな・・・

と、嬉しいような取り残されたような・・・

両親もよく知っている友人だったので、
「えー、●●っち結婚したの!?」と

あーだこーだの報告している時に、
一通のメールが届き

「出産しました!」〈添付写真付〉

え!? ●●ちゃん(高校時代の友人)が~

コレにはちょっと驚き
変な話、自分の親ぐらいの年齢の人と結ばれた彼女
二人の生活をのんびり楽しむのかと思いきや…

両親と腰を抜かしてビックリ

同じ日に、しかも数少ない友人からの寿報告

コレには両親黙っていません

「あんたもさぁ…」

「分かった、分かった、またいずれな」

逃げるようにその場を後にしました

田舎の家というものは、やはり考え方が…

今、実家はとても居心地が悪くあまり長居できないのです

そんな実家からもう一つ寿報告が
「今年の年末、バーちゃんの米寿祝いやで」

昨年の祖父に引き続き、今度は祖母が88ですか
あー、また家族どころか親戚一同集まるではないですか…

せめて、お手柔らかにお願いしたいものです
今から気が重い…

****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************

この記事をシェアする