ブログメニュー
2023/6/15

心根さんとあじさい寺

梅雨の晴れ間が広がった昨日、
長岡京の楊谷寺さんを訪れました。

目の神様としてしられますが、この時期はなんといっても紫陽花。

「どう~ぞ写真、撮って下さい」
「SNS映えしますよ!」
…の演出があれこれ工夫されており、
若い方々の姿もたくさんありました。

とはいえ、過ぎたるは…なんとやら。
せっかくの演出なのに、ちっとも写真撮ってなくて、すみません!

そして、お昼はお楽しみ、高槻の山あいにある料亭「心根」さんへ。

「草や木は根が枯れぬ限り、いつかは花を咲かせ実となり
 また冬を越し、やがて春を迎えます。
 人も同じく生命のあるかぎり、心にも根があります。」

ご店主のそんな思いから名付けられたお店です。
この地に何十年前からあるのでしょう。
ふたたび命を吹き込まれた堂々たる古民家。

・・・あ、こんなところにも紫陽花が。

あの言葉そのままの、お人柄のにじみでるご店主さんに迎えられ、
ほろ酔い気分のひとときを、皆さん過ごされたのでした。

******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
******************************************

この記事をシェアする