ブログメニュー
2021/6/21

摂津峡で森林浴

”自粛明けの歩き始めに摂津峡ハイキング”

昨年も同じことを言っていたなあ、と思い返しながら、
今年も、自粛明け&緊急事態宣言明けの記念すべきツアーで
摂津峡ハイキングへ行ってまいりました

ただ緑の中を歩くだけでも気持ちいいですが
摂津峡は、すぐそばを清流が流れ
その水音を聞いているだけでも、デトックス効果抜群

ここ1年の毒素がスルスルと抜けていくようです

夏のような日差しですが、木々の間からの木漏れ日になって
天からパワーが降り注ぐよう

と見上げていたら、あ、私の大好きなエナガ

ふぅ、深呼吸をして足元を見ると、
あ、でんでん虫(カタツムリと言った方が??)

きれいなあ、と輝く川の流れを眺めていると
あ、二ホンカワトンボ

ここに来るまでの水田では、カエルが盛大に鳴き、
道端には、色鮮やかなアジサイが咲きみだれ、
眠そうなネコも


近づいていくと・・・あらごめんなさい、おやすみなさい

生きとし生けるものが、生を謳歌していました
人間以外の生き物に「自粛」なんてありません

あらゆる生き物は、日々生きることに精いっぱいで、
一日を生き抜くために、自粛をする理由など全くないからです

私たち人間も、カエルやトンボと同じ生き物ですよね

今日6月21日は、緊急事態宣言発令地区が
まん延防止等重点措置に移行した初日でした

昨年来た時は、駅前の居酒屋やお店は
クローズしていたところが多く寂しい雰囲気でしたが

今日は「本日より開店します!!!」の看板が目立ち
駅前の商店街に、徐々に活気が戻ってきたようでした

来年ふたたびここに来る時は、森や里山の生き物だけでなく
私たち人間もこの街にあふれ出て、

水田のカエルに負けないぐらい大声で笑いあって、しゃべりあって、
お昼から「カンパーイ!」とグラスを傾けている、

そんな日々が戻っていますように!

**********************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
************************************************

この記事をシェアする