ブログメニュー
2025/8/01

星降るヴィレッジですが、、、さて

高知と愛媛の県境にやって来ました。

まずは高知駅から車に乗って、標高1,400mへ。

脱藩した龍馬が泳いだ川、仁淀川沿いを通りました。

途中、川遊びをする子供たちを見かけました。

「あれ、水着じゃないでパンツやで」。

その姿にお客様から懐かし思い出話をいただきました。

「私も昔、家から水着を着て、自転車で海に遊びに行ってたわ。

遊び終えて家に着くころには、水着も乾いてたなぁ」

「そういえば私も家が海の近くやったから、学校で水着に着替えて、海に直行してたなぁ」

高知のほのぼのした風景と、皆さんの懐かしい風景が重なったようでした。

さて今回のツアーの見どころは“星降るビレッジTENGU”での宿泊。

夜の星空観察は、雲が多く残念ながらできませんでしたが、

深夜、目を覚まされた方が夜空を見上げられたら、星に手が届きそうな近さだったとのこと。

私は、朝までぐっすり眠っていたもので何も見ておりません。

…残念です。

朝食後は、“天狗高原”のハイキングです。

石灰岩が草の中から白くポツポツと現す景色の中を歩きました。

時より気持ちのいい風が吹き、足を止めて、風に当たりました。

いよいよ今日から8月。

「これならこの夏も元気に過ごせそう」

そうおっしゃっていたお客様も

高知駅に帰ってくると、ものすごい暑さで汗がダラダラ。

「あかん!また山にでも行かないとやっていけないわ」

それなら旅行会社にはチャンスかも!?

ちょっとない、酷暑が続くようですので、皆さん!

どうぞ、納涼旅に出て、この夏を攻略しませんか。

とはいえ私はこの2日間を思い出して、しばらくこの酷暑を乗り切ります。

この記事をシェアする