ブログメニュー
2016/9/15

月とデナリ

10日間のアラスカ添乗から帰ってきました。

自身、5回目となるアラスカのデナリ国立公園。
山の天気は気まぐれです。

今回、デナリ(マッキンリー山 北米最高峰)を望むロッジに4連泊したにも関わらず、
地上からは最終日のほんの一瞬、夕暮れ時にしか姿を見せてくれませんでした。
(私たちは遊覧飛行に出かけたので、雲のはるか上にそびえるデナリを
 至近距離で堪能はしたのですが)

(ノースフェースロッジからの眺め)

カメラに収められてはいないのですが、
この30分ほどのち、空が藍色に染まり、半月が白く光りはじめたころ、
頂上付近にかかっていた雲はきれいに消え、デナリはその全貌を現してくれました。

まさに、この絵の風景。

その後、何度も青白く浮かび上がっていたデナリを思い出しました。

思うのです。

もし、太陽のもとの、青空のもとのデナリを見ていたら、
夜のデナリがこれほど心に刻まれることはなかったはず。

見えることで、見えなくなってしまうものがあるんだな、と。

眩しいほどの、ポプラの黄葉。
こちらも、沁み渡りました。

********************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com 
*********************************

この記事をシェアする