ブログメニュー
2025/3/29

東京湾ぐるり半周 房総半島から三浦半島へ

2泊3日で、こんな感じで巡ってきました。

羽田空港 → 東京湾アクアライン → 房総半島
房総半島 → 東京湾フェリー → 三浦半島

最近、こういう感じが好きで、楽しんでいます。

もちろん、それぞれの半島では気になっていた見どころを結んで。

今年、創業100周年を迎えた千葉県の小湊鉄道。

駅舎の周りでは、菜の花がお出迎え。

日蓮上人ご生誕の誕生寺。

ご生誕を祝うように、大量の鯛が浅瀬にあがってきたとの逸話から、
鯛ノ浦と名付けられている漁港のすぐ近くにあります。

食事は地元の海の幸たっぷり。
キンメダイのおいしかったこと!

翌日には、鋸山の山上に位置する日本寺へも。

そして最終日は神奈川県の三浦半島へ。
ペリー上陸の地、浦賀を経て、観音崎へ。
さっきまでいた房総半島が、対岸にうっすら見えています。

翌朝は、横須賀港へ。

日露戦争でロシアのバルティック艦隊と激闘を繰り広げた「戦艦みかさ」を横目に、
東京湾唯一の自然島、猿島へと渡りました。

ここは旧日本軍の要塞だった島で、今は無人島です。

当時の発電所跡。

かつての要塞の島、猿島は、
春休みに入ったこともあり、大勢の人で賑わっていました。

日蓮上人が生まれた地、房総半島。
ペリーが上陸した地、三浦半島。

そんな歴史の偶然がつむいで織りなす対照的な風景に、
東京湾を挟んで出会いました。

海を隔てた遠い先で起こっている出来事も、実はつながっている。
そう、かすかに肌で感じられた時間でした。

春の宿泊ツアー ぜひご一緒ください!

4/8(火)~10(木) ENTOに泊まる隠岐諸島残2名様‼

4/9(水)~11(金) 三春の滝桜🌸…出発決定‼

4/15(火)~18(金) 奄美と加計呂麻3泊4日満席

4/23(水)~25(金) 春の安比高原リゾート~小岩井の一本桜も🌸~…出発決定‼

4/28(月)~30(水) 足利藤の楽園と日光金谷ホテル出発決定‼

******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
******************************************

 

 

 

この記事をシェアする