桑の木騒動 メタモルフォーゼ編
今日しかない。もう今日しかない。
ということで、ようやく押しせまってからですが、
師走の挨拶まわりに出かけました。
例年、グループ旅行をご依頼くださった、
いわゆる御一行さんの幹事さん宅をまわるのですが、
今年は、それに加えて、どうしても伺わなければならないお宅がありました。
11月。
秋も深まってから、何を間違ってか、添乗先でもらい受けてしまった6匹の蚕。
山や街の木々がほとんど色づき、落ちていくなか、
というか、そもそも桑の木なんてどこにもないやんか…というなかで、
青々とした桑の葉を探しまわったそのときに。
「桑の木? あるよ。取りにおいで」 と言ってくださったあるお客さま。
宝塚市内でも、かなり大きな造園業者さんのご主人です。
さっそく翌日伺ったら、仕事の手をとめて一緒に「桑の葉狩り」をしてくださり、
ビニール袋いっぱいに桑の葉をもたせてくれました。
そのおかげで…蚕は生き延びることができました!
今日、大きなお庭で日に焼けたご主人の顔を見つけ、開口一番言ってました。
「あの桑の葉のおかげで、みんな、立派な繭になりました!」
「あぁ、そう!」と、うれしそうなご主人。
「そりゃよかった。それはそうと…」
と、たくさんの鉢が置いてある室内に案内してくれ、
「お花、持ってかえりぃ。好きな色、選んで」 と。
かわいい胡蝶蘭。
お正月用のあしらえまで。
…さすがに、言えませんでした。
昨日、なにげなく繭を入れた紙袋をのぞきこんだら、見慣れぬ生き物が。
メタモルフォーゼ(変身)です。
春まで動きはあるまいと油断していたのに、温かい部屋に置いていたせいか、
早くも、カイコガが誕生していました。(今日、2匹目も)
ご主人、来年も、桑の葉、よろしくお願いします。
**************************
銀のステッキでお正月を迎えませんか
お申し込み、受付中!
1/5(金) 戌年ゆかりのはちまんさん、初詣
1/11(木) 都七福神まいり
******************************
◆銀のステッキ旅行の年末年始のお知らせ◆
12月29日(金)〜1月3日(水)までお休みをいただきます。
新春は、1月4日(木)9:00より営業します。
******************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin.st.com
*******************************