樹齢1000年、三春の滝桜
「極小人数なのに催行してくれてありがとう」
アンケートに、そんな文字がありました。
添乗員としても、まったく同感。
毎年のように訪ねてきた福島・三春の滝桜。
今年は集客に苦戦し、正直なところ、出発も危ぶまれました。
でも、行けてよかった。
お宿をキャンセルしなくて良かった。
山形鉄道にも乗れてよかった。
車窓に広がる雪山に出会えてよかった。
たった4人でしたが、皆さんとご一緒に、
春の福島に行けて本当によかった。
福島市の花の名所、なんと無料で開放されている花見山公園。
そして、最終日の朝、いよいよ三春町へ。
樹齢1000年の滝桜は、今年も元気に花を咲かせました。
これ以上の桜は、正直、見たことがありません。
地元のタクシー会社が発行する「枝垂れ桜の花番付」でも、
三春の滝桜は不動の「東の横綱」。
では、西の横綱はというと、お隣、郡山市の「地蔵桜」
こちらも堂々たる枝ぶりですが、樹齢は推定400年。
ですから、ずいぶんスリムに感じます。
毎年、花を咲かせる滝桜。
私たち観光客が目にすることはありませんが、
花期を終えた滝桜はたくさんの実をつけ、
それが風や鳥たちによって運ばれていきます。
運よく日当たりのよい場所に落ちた実が、また翌年芽を出して、葉を広げて、、、
そうして無数のしだれ桜の里となった三春町。
叶うならば、青々とした若葉の季節や、
すっかり雪に覆われた姿も見てみたいものです。
そんな季節をくぐりぬけて、一年にわずか数日、花を咲かせる滝桜。
来年も、また出会えますように。
銀のステッキ旅行 桜ロード2025
ぜひ、ご一緒ください!
4/15(火) 筍亭の筍料理 …出発決定!残2席!
春の宿泊ツアー ぜひご一緒ください!
4/23(水)~25(金) 春の安比高原リゾートと小岩農場🌸~…出発決定‼
4/28(月)~30(水) 足利藤の楽園と日光金谷ホテル…出発決定‼
5/1(木)~3(土・祝) 立山「雪の回廊」と越中八尾曳山祭…出発決定‼
5/7(水)~8(木) 瀬戸内国際芸術祭2025…出発決定‼
5/14(水)~16(金) 雲仙ミヤマキリシマ…出発決定‼
******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
******************************************