ブログメニュー
2025/4/02

歩こう会 JT生命誌研究館と将棋会館

この企画は狙っていたので、添乗行きます!とアピールアピール
してめでたく行ってまいりました。

今月の「銀の杖・歩こう会」、
訪問地はJTJT生命誌研究館、桜の通り抜けと関西将棋会館、です。

朝、念のためお伺いしてみました。

「皆さん、今日は何が目当てで参加いただいたんですか?」

「サクラよ、サクラ」
当たり前じゃないの、と皆さんの顔がおっしゃっています。

あ、サクラ、だったのですね・・。

サクラは7分咲、ぐらいでしょうか。
曇り空で、映えた写真はありませんが、皆さん、飽かずスマホを向けておられました。

私のひそかなお目当てはこちら、
JT(日本たばこ産業)の研究所施設内にあるJT生命誌研究館。

生命誌研究者の中村桂子さんが設立した研究所です。

遺伝子研究に携わるなかで、ゲノムに注目した中村さん。
館内は、DNAの基本構造である二重らせんを模して、
階段も二重らせんになっているという凝りよう。

展示は子どもが見ても興味を持てるよう、工夫がこらしてありましたが、
理解できたかというと、・・・勉強して出直してきます。

JT研究所を出て、ぶらぶらと歩いていくと、どうやらそこは西国街道。

その先に、目指す新生・関西将棋会館がありました。

エントランスの真新しい公園には、将棋にちなんだ木が植えられており、

基盤に使われるカツラやカヤの木。

駒は、ツゲ製のものが、最高級品なんだそうです。

1階ショップの奥では、未来の棋士たちがお爺さんを相手に、
余裕しゃくしゃくで指していました。

銀のステッキ旅行 桜ロード2025

ぜひ、ご一緒ください!

まだ間に合います!!

4/4(金) 津山城の桜🌸…出発決定

4/5(土) 宇陀本郷の又兵衛桜 🌸… 満席

4/7(月) 山添村の桜と山菜摘み 🌸… 満席

4/7(月) 原谷苑の桜 🌸… 出発決定

4/8(火) 原谷苑の桜 🌸… 大阪出発残2席!

4/11(金) 高見の郷千本桜 🌸… 出発決定

4/13(日) 京北のしだれ桜 🌸…大阪出発残2席!

4/14(月) 高野山の桜とごま豆腐 🌸… 出発決定

4/14(月) 但馬の桜ミステリー 🌸… 出発決定

春の宿泊ツアー ぜひご一緒ください!

4/9(水)~11(金) 三春の滝桜🌸…出発決定‼

4/15(火)~18(金) 奄美と加計呂麻3泊4日女性相部屋残1席‼️

4/23(水)~25(金) 春の安比高原リゾートと小岩農場🌸~…出発決定‼

4/28(月)~30(水) 足利藤の楽園と日光金谷ホテル出発決定‼

******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
******************************************

 

 

 

この記事をシェアする