2021/12/03
浄住寺と厭離庵の散り紅葉
いよいよ佳境となった紅葉ツアー
最後は京都の洛西をめぐります。

散り紅葉が美しいことで知られる浄住寺と厭離庵ですが、
昨晩の大雨でさすがに全部散ってしまったかなと思いましたが

なんとか残ってくれており、
期待せず向かっただけにその美しいさに皆さん感動されました。
浄住寺では御住職が案内してくださいました。

とても静かなお寺で、ゆっくりと過ごすことができ

銀のステッキらしい穴場の紅葉スポットでした。
そしてもうひとつの厭離庵
こちらもひっそりとしていて、車で降りるべき場所を通り越してしまったのですが

路地の向こうには素晴らしい景色が広がっていました。

紅葉の絨毯がふかふかしています。

お昼は前回好評だった、くいしんぼー山中へ再訪。

純血但馬の近江牛ステーキが食べれるというので肉好きの間ではとても有名なお店です。

この霜降りは人為的に作られたものではなく、生育にこだわった健康な近江牛の証だそうです。
帰りは嵐山の銘菓のさくら餅を買いに寄り道して、
少人数ならではののんびり自由旅行のような1日となりました。

【ひょうご割対象】近日のおすすめツアー
◆12/7(火) 劇場型水族館「アトア」
◆12/8(水) 淡路島「希凛」寿司
◆12/10(金) ミュシャ展とエジプト展
*********************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
*********************************************