2025/9/16
神戸六甲ミーツ・アート 2025 beyond
六甲山で開催される芸術祭へ行ってきました。
近所でありながら、交通事情もあってなかなか行く機会のない六甲山。
下界は残暑厳しいままですが、上にあがるとやはり涼しくて気持ちが良かったです。
ミーツ・アートはさまざまな若い作家さんたちが現代アートを展示しています。
発想が面白く、自然のなかや古い建物など、
その場所にうまくマッチした作品で楽しめました。
戦前から残る「バンノ山荘」も面白い展示でした。
あまり知名度は高くはないような…気がしますが、
とても雰囲気のある所でした。
昨年までは中に入れたようですが、今は老朽化のため、外からの見学。
現代アートとのコラボが不思議な感覚でした。
森の音ミュージアムには、奈良美智さんの新作、
《Peace Head》という、作品があり、
これから六甲山のシンボルになりそうな、とても可愛いものでした。
ミーツ・アートの作品は期間が終わると全て撤去されるそうですが、
これだけは残るそうです!
皆さんもぜひ会いに行って下さいね。
本日はガイドさんが全て案内してくれて、とても充実の内容となりました。
現代アートは、頭を柔らかくしてくれるので、
とっつきにくいと思わずに、チャレンジしていきたいですね。