ブログメニュー
2025/10/28

秋の箱根の大自然に寛ぐ

秋の箱根に行ってきました。

仙石原のススキ、芦ノ湖、大涌谷、駒ヶ岳ロープウェイ、彫刻の森美術館と人気スポットを巡りました。

きっと人で溢れているだろうなと思って向かいましたが、想像を遥かに超える賑わい!

どこもかしこも人人人!渋滞に行列でなかなかスムーズには進みません。それでも、イライラしてしまいそうな私たちを箱根の大自然がやさしく包んでくれました。

力強い大涌谷

のどかな芦ノ湖

強羅の彫刻の森美術館の映えスポット

ずっと曇っていて諦めかけていた富士山も7日ぶりにテッペンを見せてくれました。

そして村野藤吾さん設計のザプリンス箱根芦ノ湖に寛ぎました。

 

迷路のような館内には、みんなで四苦八苦しましたが、その理由が村野さんはこの芦ノ湖湖畔の自然に一切手を入れることなく自然に沿うようにホテルを設計されたからというお話を聞いたこともあり、「森に迷い込んだみたいですね」と笑いながらの迷子もポジティブにホテルでの時間をゆっくり楽しみました。

そして大涌谷では黒たまごをみんなで頬張りました。1つ食べると7年寿命が伸びるらしいです!ということで、次はどこへご一緒しましょう!?

この記事をシェアする