ブログメニュー
2009/10/13

近江八幡とキリスト教

先日から登場のつづいているヴォーリズ。

このところ、すっかりヴォーリズづいてまして、
今週の金曜日には、町をあげてヴォーリズ展を開催中の、
滋賀県は近江八幡へと行ってきます。
「銀のステッキ旅行」初の、ご一行様・貸切バス旅行の添乗です。

実はヴォーリズ、近江八幡市の名誉市民第1号です。

アメリカから来日し、近江八幡に根をおろしたヴォーリズ。
今、ヴォーリズ建築がブームとなっていますが、数多くの教会を手がけるなど、
建築家、実業家としての多彩な顔のなかに底通するのは
キリスト教伝道者としての姿勢でしょう。

さて――。
「近江八幡」「キリスト教」といえば、もうひとり忘れてならない人物が。
私はヴォーリズより、こっちの人が先に思い浮かびました。
かつて、「神様」と呼ばれたこともある有名人。

ヴォーリズとは、ぜんぜん、まったく関係ありません(たぶん)。

さて、誰でしょう?

****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************

この記事をシェアする