ブログメニュー
2020/8/09

重宝してます、銀ステ弁当!?

「毎度銀ステ弁当です。後、五分で着きます」

と、電話がかかってきました。

すぐ外に飛び出して、まだかまだかとスタンバイして待っていると。

シルバーの車が通り、あれか? 違う。

水色の車が通り、あれか? 違う。

赤の車が通り、次か?違う…と何度か見送り、ついにやって来ました。

お馴染みのスタッフの顔がフロントガラス越に見えて来ました。

黄色バンダナにエプロン姿。

一人は、なんだか怖い顔で…

それでもなんとも、嬉しいもんだと思いました。

受け取る側の気持ちを初体験しました。

こっちも昨夜から大変だったとあれこれ喋りたい気持ちもあり、

でも事務的作業でお弁当代を支払い、受け取りもテキパキと。

そして、なんの愛想もなく、さっさと次のお客様宅へ急ぎ向うスタッフ。

走り去る車を見送りながら、

たかがお弁当を受け取るだけ、それだけなのに

とてもテンションが上がっている私がいました。

 

実は…今日は、私が配達をする日だったのですが、

子供の体調不良で急きょシフトチェンジをお願いしたのです。

暑いなか子供を連れて、買い物にも行けない。

でも家で何か作るのも億劫だし。

そうだ!

お客様や、スタッフから、それはそれは美味しいと聞いていたお弁当を

頼むことにしました。

遠く米原から届いたご当地名物の駅弁です。

というわけで、本日は私が配達される側になりました。

無情にもしっかり、配達料を請求されましたが、

汗だくの、あのスタッフの恨めしそうな顔をみれば

払います、払います、払わせてください、となりました。

 

さて、皆様、今回のお弁当は、いかがでしたか?

ギュッと湖北のおかずが詰った竹籠弁当。

包みを広げてまたテンションが上がっていきました。

これから、家族みんなでゆっくり頂きます。

明日、配達させていただく皆様も、どうぞお楽しみに!

■アンテナショップ第4弾「よかもん長崎」をお届けします■

*************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com 

 **************************************************

 

この記事をシェアする