銀ステ桜旅、スタート!
銀のステッキの桜旅、いよいよ始まりました!
まだかまだかと待ちわびた、春の到来、そして桜の開花
今年は例年より少し遅れた開花となりましたが、
今日のポカポカ陽気で一気に進みました
さて、桜旅第一弾は、京都の花見の代表格、醍醐寺です
「醍醐の花見」とも呼ばれ、京の桜と言えば醍醐寺、醍醐寺と言えば桜!
天下統一を成し遂げた太閤豊臣秀吉公が
醍醐寺で盛大な花見の宴を行ったことが現在のお花見スタイルの始まり
とも言われています
さすが、さすがの醍醐寺の桜
「どうだ」と言わんばかりの圧倒的な桜の勢い
どこをとっても絵になります
突き抜ける青い空に感謝!
ひさしぶりに「京都の桜」を満喫
負けていないのが、この観光客の多さ
自撮り棒グループにカメラの三脚隊、
元気はつらつハイキングチームに、海外団体、
家族旅行に、学生仲間(春休みですものね)
旅行会社の旗の後に押し寄せるツアー団体の波、、、
久しぶりの、「ザ・観光地」的賑わいに
もはやついていけない
「穴場」や「隠れ里」のような場所ばかり行って
人混み自体ご無沙汰、だったせいなのか、はたまた。。
でもツアーだったおかげで助かった部分も多く、まず
バス専用駐車場にはスイスイ入場~
(乗用車の駐車場は満車で、入るまでに大渋滞)
拝観券は団体ブースから並ばず購入~
(個人の場合は長蛇の列)
これだけでも大違いでした
私は、というと、ささっと境内を巡回し、
早々にバスに戻って、ふう、とため息
しばらくぶりのこの感覚
懐かしい疲労感と共にわきあがる高揚感?を呼び覚ましてくれて感謝
さて、明日から桜旅、ドンドン続きます
この陽気が手伝って開花もドンドン進んでいます
渋滞も、人混みも、花見の醍醐味と思って楽しむ気持ちで参りましょう!
菊乃井本店でいただいた添乗員用の食事、鯛の味噌しぐれ丼。まこと美味。
*************************************************************
銀のステッキの桜旅は、こちらをどうぞ。
皆さまのご参加をお待ちしております。
********************************
さて、突然ですが、
銀のステッキでは、スタッフを募集します。
当社のホームページをご覧の上、
業務内容にご興味を持っていただいた方は、ぜひ、お問い合わせください。
詳細は、面談にてじっくりお話させていただきます。
「旅が好き」「やる気がある」「見聞欲旺盛」「創作力がある」方、歓迎!
でも、本当は、今、当社に足りない力を求めます!
それが何かは、わかりません。
*******************************
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
*********************************