ブログメニュー
2025/8/19

銀杖ウォーク「アシックスで新感覚体験!」

8月も立秋を迎え、夏季休暇あけすぐの本日、“歩こう会”をこ案内しました。

暑い、暑い‥…とお集まりは、少人数となりました。

が、これも想定内です。

「一昔前は、お盆過ぎたら少し暑さも落ち着いたのにね」

「暑くても、まったく外に出ないわけにも行かないしね」

そう言いながら皆様、銀のステッキの旅に来てくださいました。

今回は、“心とカラダ“を“ディスカバー”そして”奏でる”

スポーツ用品でお馴染みのアシックスが主催する新感覚のイベントに参加してきました。

事前に何をするのか全く伝えられず、伝わらず…。

ならば現地に行って、直接感じてもらうしかありません。

と、言うことで靴を脱いで、いざチャレンジ!

音と色とリズムに合わせてカラダを動かし、

「どうやるの?」そんな疑問は不要で、ただ感覚!?で体を動かす。

音と光で演出される、いま流行りの没入型空間で、

知らずに知らずに体を動かしてしまう体験が狙いなのでしょう。

継続的な運動のきっかけづくりがコンセプトのようです。

さすがアシックス!

でも我々はただドタバタバタと…。

体験後の皆さんからは様々な意見が出ました。

「自分では行かないから初めての感覚が楽しかったわ」

「孫に教えたろ、きっと喜ぶわ」

「これは年寄りには無理やわ」

年寄り…いえ、年齢は関係なく、添乗員も右往左往とあたふた。

でも、いい汗をかきました。

そして適度な興奮もあって何やらいい気分でした。

しっかり動いた後は、お楽しみのランチタイム。

オープン当初からから行きたかった「近畿大学水産研究所」へ。

はい、あの近大マグロです。

「以前何度か来てみたけど、いつも長い行列で諦めてたから、嬉しい」

 

一人では行かない、行けないけど、暑い日に外に出る目的を持っていただき、

結果、皆様が喜んでくださる。汗をかいた甲斐がありました。

この記事をシェアする