食いしん坊Kをよろしくお願いします。
食べることが好きな私にとって、添乗先でお客様と一緒にいただく食事は楽しみのひとつです。
ここだけの話ですが、次回の添乗先が決まったらまず気になるのが「食事はどこで食べるのかな?」ということだったりします。
ところが先日のツアーで初めてお客様とは別のお部屋で
添乗員食、なるものを経験しました。
「今回は別食だからね」と言われた時、
「はい、わかりました」と素直に返事をしたのですが、
心の中では、「一緒に食べれないのか…残念…あ、でも西紀SAの黒豆パンを買っていこう。楽しみが出来た。良かった!」と呟いていました。
ツアー当日お客様をレストランに案内し、私は食事をすませ、バスへ戻り黒豆パンを食べ始めました。しかし、楽しみにしていた黒豆パンを頬張っても味がよくわかりません。なんだか落ち着かないのです。
「お料理スムーズにでているかな」
「お客様、おいしく食べておられるかな?」そんなことばかり気になってしまいます。
お客様と一緒に食事をさせていただくことは他のツアーではあまりない、銀ステのツアーならではの特徴です。
私はそれを楽しみと捉えていましたが、別食を経験して、お客様の顔を見て一緒に食事をする時間がお客様の事を知る時であり、また私の事を知っていただく時でもあり、銀ステのツアーの中でどれだけ大切な時間であるかを改めて感じたのでした。
これからご一緒するお客様へ
食事前の私は目を輝かせているかと思いますがどうぞ驚かれず、一緒に旅先でのおいしいお料理を楽しみましょう。
****************************
近日の日帰り旅行のご案内は、コチラ>>
秋の観劇ツアーのご案内は、コチラ>>
*****************************
バス旅行、ハンドメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co.jp
******************************