ブログメニュー
2009/11/25

JAZZと教会音楽とチャボ


気がつけば今週も半ば。
いまさらですが、皆さま、3連休はいかがお過ごしでしたか?

私は銀のステッキ旅行のツアーで音楽びたり。
11/22は、桂南光さんのトークのもと、JAZZカルテットの酒蔵ライブ。
11/23はカトリック教会で、教会音楽の決定版『メサイア』の夕暮れ。

コンサートや芝居、落語…
劇場に行くとアドレナリンがプハーっと出る私、
JAZZも教会音楽もふだん馴染みがないだけに新鮮で、幸せな連休でした。

ただ惜しむらくは…余韻を楽しむ間がないこと。

もともと影響を受けやすく、何にでもはまるたちです。
中学生当時、ウインブルドン・テニスでグラフ選手の活躍を見た夜は
「なんでテニスの英才教育してくれなかったん?」と親に嘆き、
高校生のときには、ボクサー辰吉の死闘を見て『あしたのジョー』にはまり、
とっくに成人していたシドニーオリンピックでは
高橋尚子さんの金メダルにいてもたってもいられず、
Qちゃんのゴール後、家を飛び出しランニング。

ですから本来ならJAZZライブをきっかけに
レコード店でまずはマイルス・デイビスを物色し、
JAZZ入門…といきたいところですが、
翌日には澄んだ歌声で「ハレルヤ♪」と響く教会音楽。
どちらも素敵なだけに、日替わりで聴くなんてもったいない!

でも当分、音楽に限らず日替わりエンターテイメントの、
こんな日々がつづきそうです。
おかげ様でツアーが盛りだくさんなので。

まず明日11/26は藍那古道のウォーキング。
1日おいて11/28~30は、中国らしからぬ不思議な島、コロンス島へ。
翌12/1は、亡きイマワノキヨシローさんの盟友、チャボさんのライブ♪
あ、これは銀ステではありませんでした。

さらに12/2は、京都南座で顔見世大歌舞伎…!
12/4、銀ステ・サロンの映画鑑賞会「オペラ座のすべて」も楽しみです。

しかし。
仕事とはいえ、
こんなにアドレナリン出しっぱなしでいいんでしょうか?

****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************

この記事をシェアする